終の棲家・・・フィリピンか日本か
うちのカミさんが、娘と一緒に、日本に住むと、また言いだした
今はコロナ禍なのでムリ
来年、日本の連れてきてと言われた
前から、言っていたことだが
今回は、かなり本気
事の発端は・・・
うちの娘の、「とびひ」
2週間くらい前から、鼻水が出ていた
よく、シャツで鼻を拭いていたので
ガーゼタオルを使うように、言った
しばらくすえると、鼻水が、黄色みがかった白色に変わった
もうすぐ、治るかな と油断していたら
夜、うちのカミさんが、テレビ電話で、うちの娘の顔を見て、叫んだ
「クリニックに連れて行って」
あわてて、うちの娘の顔をみると 写真の様になっていた

鼻水で隠れていて、良く見えなかった
綿棒で、ゆっくり、それを取り除くと
(粘度が高くて、綿棒5、6本必要だった)
なんと、 唇の下以外にも、鼻の下、鼻の脇、そして、鼻の中
これは、マズイ
うちのカミさん、ばあさんにも怒っている
何故、もっと前に、見つけなかったのかと
確かに、シャワーの際、顔を洗えば、分かるはず
でも、担当は、お手伝いさん あまり、気にしていなかったんだろう
これが、キッカケで
「私が娘を見るしかない」という、結果になった
「とびひ」は、クリニックに行くのが怖かったので
私の、塗り薬を使った
以前、購入したもの 大人用
タガイタイのTomyさんいわく、何にでも効きそう
強い薬みたいなので、怖かったが 1日2回、4日間使った
現在は、すっかり良くなったが
そのおかげで、フィリピン移住が、どうなるか分からなくなった
うちの娘の面倒を見てくれている、ばあさん
もう、73歳(74歳になったかな?) じいさんは、77か8
数年後は、どうなるか、気がかりだった
そして、私も同様
もし、ばあさん、じいさんに、何かあった場合
子供が5人、近くに住んでいるから
子供達が、面倒みるんだろうな
私が面倒見る事は、あり得ないし
私が、介護人、看護師を雇う事も、オカシイ
しかし、どうなる事やら
と言う事情もあって、、日本に戻るのもありかな・・・考え始めた
うちの娘の学校の事を考えると、遅くとも来年の2月
そして、4月に、小学1年生
前回、ブログに書いたら、沢山の方から、コメントを頂いた
色々考えないといけない、解決しなければならない、問題が山積
しばらく、時間を掛けて、一つ一つ、取り組んでいく予定
私の、終の棲家 どうなるんだろう?
話は変わり、サンパブロ市のフェースブックに、こんな情報が

マスク無しだと、感染確率が、90%
非感染者だけがマスクをしていると、その確率が、30%
感染者のみが、マスク着用だと、5%
お互い、マスクをしていると、感染確率が、1.5%
さらに、2mくらい離れていると、確率0%
になるそうです
これ、本当かな?
どうやって、検証したんですかね
↓↓↓ 「あなたお互いマスクをしても手を握ったら確率は80%よ。見るだけにしなさい。クリックした後、手を洗ってね。」と、うちのカミさんが言っています。



にほんブログ村
★★★★★(これより広告)
日本に戻ったら、楽天モバイルにしようかな

スポンサーサイト