フィリピン雑談・・・3題
最近、チョット驚いた事、3つ
【フィリピンのコカ・コーラ】
義兄は、飲料配達の運ちゃん
サンパブロ市は、現在、アルコール禁止
従って、失業中
サンミゲルライトは24本買ってあげたばかり(1,000ペソ)
少しでも、助けるために、ソフトドリンクを買ってあげた
フィリピン人は、スプライトとか、マウンテンデューなんかも、好むが
私は、コカ・コーラが良い
ちなみに、コークと言えば、コカ・コーラ
アメリカでは、コークと言ったら、無いと言われることもある
親切な人だと、ペプシならある
店の看板を、よく見ないと
さて、義兄が持ってきたコークはこれ

2リットル入りボトルで、12本
お値段は、648ペソ(約1,360円)
1本あたり、115円弱
日本に比べれば、かなり安い
しかし、フィリピンでは、そんなに安いとは感じない
貧しい家庭にとっては、高級飲料だな きっと
フィリピンのコーク 味が違う
国によって、少しずつ、違えているそうだ
日本のコークに比べると、ちょっと、甘さが足りない気がする
味も、違うが、飲み比べることが出来なので、何と言ったらよいか分からない
そして、一番違うと思われるのが、炭酸の量
日本のコークは、一気飲みできない
炭酸が多くて、すぐ、ゲップが出るから
フィリピンのコーク あまり、ゲップが出ない
それとも、炭酸が抜けただけか
日本のコークのほうが、美味しい
【新しいコーヒーカップ】
先日、居候ミーアが、コーヒーカップを買ってきた
コーヒーカップを2個 そして、グラス2個
使わないと、すぐ、使われちゃうので
この4個は、毎日使っている
特に、高いコーヒーカップ
朝は、ばあさんが、安いコーヒーカップにコーヒー
これはマズイと思い
それ以外は、高いほうのカップを使っている
先日、暖かい紅茶が飲みたくなった
いつも、冷たいのばかりだと、お腹を壊してしまう
暑い日に、暑い紅茶も、美味しい
飲み終わった後、汗が噴き出るが
暑い紅茶を飲もうとしたら
なんと、カップが違う
居候ミーアが、買ってきた、高いのは、黒っぽかった
しかし、このカップは、薄茶色
すぐ、思ったのは
居候ミーア 俺に黙って、もう一つ、カップ買ったな
フィリピーナ、と言うか、フィリピン人の悪い癖
お金を持たせると、頼んだ物、必要な物、以外に余分な物を必ず購入
身近で言えば、ジョリビーに行っても、必ず1品余分に買う
メニューを見て、欲しい物、目新しい物あったら、買ってしまう
この前は、居候ミーア これ、新しいメニュー、と言って
ツナパイを買ってきた 頼んでいないのに それも、4本
仕方なく、食べた・・・美味しかった
カップの話に戻り
やれやれ、余分なカップを買ってきたか と、ガッカリしていたら
何か、様子が変 ここで、やっと、気づいた

そうなんです お湯をいれると、薄茶色に変色
変色が完全なので、気がづきませんでした
カメレオン、カップでした
だから、75ペソしたんだ
【異様な顔】
朝、たまに、アメリカのテレビ放送を見る
アメリカのテレビ局 支持する政党が、はっきりしている
従って、放送内容も、偏っているみたい
例えば、FOXはトランプ派 CNNは、反トランプ派
だから、チャネルを変えないと、色に染まってしまう
最近は、NBCをよく見ている(本当は、眺めているだけ)
フィリピン時間の朝7時過ぎ、番組の中で、芸能コーナーがある
そこに出ている女性を見て、衝撃を受けた
毎日のように出ているので、キャスターかレポーターかな
と思って、調べたが、見つからない
名前が、一瞬しか出ないので、覚えられない
その女性、30代か40代と思われるが
確かに、美しい 魅力的
でも、何かが違う 特に、アジア人とは
なにせ、大きい 何が?
顔の部品が
口などは、日本人の2倍
当然、眼も大きい しかし、髪の毛は、極端に短い
録画を撮って、ようやく、正体を突き止めました
この女性です

名前は、Sibley Scoles(シブリー・スコールズ)
調べたら、女優でした 道理で・・・
自慢じゃないけど、全く知りませんでした
皆さんも、御存じないですよね?
よかった、私だけでなくて
それにしても、特別な顔立ち
K国人の女性みたいに、皆同じ顔 ではない
個性があって、ずっといいですね
気になる女性の、正体が、分かったので
一安心 くっすり、眠れます
おやすみなさい(まだ、ちょっと早いか)
↓↓↓ 「一つ一つのパーツは良いけれど、どうしてそんな配置になっちゃったの。クリック押して配置換え。無理か・・・。」と、うちのカミさんが言っています。



にほんブログ村
★★★★★(これより宣伝開始)
こんなワイングラスで、シブリ―と一緒に、ブルゴーニュの赤ワインを飲みませんか
私は、26ペソのグラスで、サンミゲルライトですが

スポンサーサイト