fc2ブログ

フィリピンから日本に荷物を送る・・・その料金は


このコロナ禍の最中、うちのカミさんが、荷物を送れと言ってきた
内容は、食料がメイン、その他、シャンプーなどの日用品
かなり長いリストで、居候ミーアが一生懸命、集めていた
毎年、5月、6月に、うちの娘と日本に帰国していた
その際、うちのカミさんの、リスエストで、食料を持参
今年は、帰国できなかったので、急に欲しくなったのかな

買い物リストの購入代金は、何故か私が払う
居候ミーアがようやく、揃えたのが

5キロフード

ざっと計算すると、重量は5キロくらいか
この他に、ペットボトルのTOYO(醤油)1リットルがあったが
さすがに、それはマズイと思い、取り除いた

5キロの荷物を、日本に送る場合の送料
色々調べてみたが、べらぼうに高い
下手すると、7,000ペソ(約15,000円)
宝石とか、札束をコッソリ送るのならば
この送料でも、もったいなくないが
なにせ、ジャンクフードが多い
送らないことにした

送ろうとしても、その時は、コロナ禍の影響で、受付停止
送れなかった
正当な理由があったので、堂々と送らなかった

ところが、何故か、居候ミーアが、受付再開を知っていた
父親が、郵便局で聞いたみたいだ
居候ミーアの母親、ミーナおばさんは、ただいまクエートに出稼ぎ
多分、父親が、荷物を送ろうとしたのだろう
だから、受付再開を知っていたんだ

居候ミーアが、それを、うちのカミさんに言ってしまった
突然、うちのカミさんが、1キロの荷物を送れ
前回のショッピングリストから、欲しいものをピックアップ
今度は、大分こじんまり

800グラム

昨夜、これらを持って、居候ミーアが私の部屋に来た
重さを確かめて欲しいと
手で持った感じでは、1キロ近辺
体重計を測ったら、800グラム(誤差が大きいけど)
あと少し、大丈夫かも
と言って、後で後悔した
段ボールの箱など、梱包材を考えたら
丁度良い、重さだったのに

居候ミーア、小袋入りのコンディショナーを追加
起きた時には、キレイに梱包済み  もう手遅れ

案の定、1キロをちょっと、超えてたみたいだ

そして、送料が、なんと・・・
1,748ペソ (約3,670円)   期待外れはなかった

中身は、1,000ペソもかかっていない
なのに、送料が、1,700ペソ
どう考えても、割が合わない

今回は、郵便局のEMSを使いました
日本だったら、航空便、割安航空便、船便が選択できるのに
フィリピンでは、航空便しかないみたいです

フィリピンから、日本へ、荷物を安く送れる方法って、ありますかね?


   ↓↓↓ 「今日6月29日は佃煮の日。佃煮を食べながらクリック押しましょう。」と、うちのカミさんが言っています。

にほんブログ村


  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

知っているかもしれませんがフィリピンから送らず赤羽物産というフィリピン食材店の通販で買うのはどうでしょうか。

今月日本からマニラへ荷物を送ってもらいましたが、まだ格安航空便(SAL便)は取り扱い不可で受け付けてもらえず、やむなく航空便となりました。18kgで送料約17,000円、高い…。

日本から、フィリピン に荷物送る方法!

テクノハイ!03-3522-8924!だいたいルソン島で、メトロマニラ9.000円、それ以外、10.000円!離島とかは、分かりません?

バリックバヤンボックス はどうでしょうか?1番高くて1万とかだった気します。
ただ、1ヶ月以上かかるみたいですが。
プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる