fc2ブログ

フィリピンでも父の日


今日は、なんだか「父の日」らしい
「母の日」は、聞いたことある
カーネーションとかを、贈るのも良い、とか
しかし、「父の日」も、あったんですね
私には、トンと縁がないので
バレンタインデーに対する、ホワイトデー位と思っている
どこかの店が、紳士物を売りたくて、でっち上げたのか
調べたら、アメリカでは100年以上前から、あったみたい

プレゼントもらったら、後でお返ししなければ
と思うと、プレゼントなんて要らない
本当は、貰ったことないので、どんな気持ちになるか、分からないが

サンパブロ市のフェースブックにも、こんな写真が

父の日

チョット、華やかさが無いですね
市長も、若くて、可愛らしい女性の方が、断然いい
それに、写真のネクタイの色
お通夜と、勘違いします
フィリピン人、もっと派手好きだと思っていたけど

まぁ、私には、「父の日」よりも、「敬老の日」が似合っている
でも、フィリピンには、「敬老の日」がない(多分)
と言う事は、誕生日しか、祝ってもらえないって事
(うちのカミさん、今年は忘れないかな?)
それだけでも、幸せなほうかな
「父の日」の話はここまで


次は、愚痴
家に閉じこもって、もはや3か月
日本では、恐る恐る、規制解除
今では、自由にあちこちに行ける  羨ましい
ところが、フィリピンは・・・
マニラ、セブだけの話かと思っていたら
私の住んでいる、サンパブロ市
ここも、調子が悪い
またまた、新型コロナウイルス感染者が

25人目

合計、25人
長い間、感染者報告されていなかったのに
先週は、立て続け
どうなってるの?
もういい加減にして欲しい
じいさんばあさん、真面目に自粛
家の中に、閉じこもっている
私は、時たま、バイクで出かけるが
じいさんばあさん、頑張っている

でも、そろそろ、限界か
全く先が見通せない
だから、我慢が出来なくなる
いつまでだ!

ここで、急に冷静になった
ワクチンが出回るまで、ダメだな
フィリピンに、ワクチンが来るのは
来年の、半ばだな
と言う事は、後1年  自粛継続

こんな生活、嫌
早く、日本に戻りたい

何か、明るい噂、ありますか?


   ↓↓↓ 「大らかで細かいことを気にしないO型のあなた。成金趣味でも、ダサくてもクリック押してね。」と、うちのカミさんが言っています。

にほんブログ村


  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる