fc2ブログ

ロックダウン下の一日


サンパブロと言うか、ルソン島がロックダウンされてから、1か月以上
大分、封鎖生活に慣れてきた
出歩くことは、自由に出来ないが
食料調達とか、薬局、銀行等は行くことが出来る
パレンケ(市場)とか、スーパーは、曜日制

今日の出来事です
【スーパーに買い物】
水曜日は、パレンケ(市場)に買い出しに行ける、唯一の日
居候ミーアが、行くものだと思っていたら  そんな気配なし
パレンケは、野菜、果物、魚等を主に買う
しかし、野菜は2日前に、近くの店で、居候ミーアが、買ってきた
仕方がないので、私が、SMスーパーに  勿論、バイクで
2回目なので、要領が分かっている  だから、そんなに早くには、行かない
8時オープンなので、7時半過ぎに出かけた
道が空いているのは、想定済み
一般の人は、やはり長い列  しかし、シニアは、10人もいない
ちょっと、待っただけで、すぐ入店
一般列の、最前列の人は、きっと朝4時ごろ来たのだろう
なにか、申し訳ない気分
そして入場できても、スーパー内の人数を制限
モール内のイスで待機

SM Chairs

まだ、誰も座っていないイスを横目に、速足でスーパーに
すぐ売れ切れそうな、Bear Brand(粉ミルク)、食パンを最初にカートに
これも、申し訳ない気がした
どの商品が、その通路の、どの棚にあるのかは、頭に入っている
最短コースで、ショッピング終了
レジも、待つ必要なし
家を出てから、戻るまで、たった1時間5分
買い物は、シニアに限る(ただし感染しなければ)

【Netflix】
買い物が早めに終わったので、時間が余る
今日は、Netflixで映画を見た
先日、居候ミーアも、見たいと言うので
3人が同時で見えるように、料金プランをアップグレード

Netflix plan

それまでは、スタンダードプラン  月459ペソ(約960円)
今は、プレミアムプラン  月549ペソ(約1,150円)
同時に4人  そして、4Kもある(4Kテレビないから、意味がない)
日本で加入すると、このプレミアムプランは、月1800円とか
前にも書いたが、フィリピンで加入  支払いは、日本のクレジットカード
円高になれば、もっと安くなる
それに、フィリピンだと、ジブリアニメも見れる
Netflixは、フィリピンに限る

と言う事で、ど~って事ない、一日でした
まだまだ続く、不自由な生活  日本もフィリピンも
どちらが先に、終わるかな


   ↓↓↓ 「ロックダウン中も、解除後もクリック毎日押した方が良いわよ。」と、うちのカミさんが言っています。

にほんブログ村


  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる