バイクのナンバープレートを取り付ける
私のバイク 3年4か月、仮ナンバーで我慢
ようやくナンバープレートが手に入ったのでバイクに取り付け
しかし取り付けるネジ、ナットが無い
LAZADAで購入
最初にオーダーしたのは1個14ペソ(約33円)
2個注文
直ぐ届いたがナットのサイズが取付用の穴に比べて小さい
ワッシャーを買わないとダメかも
もう少し高いのを二つ注文
1個64ペソ(約153円)
右側が最初に買った物
ナットが小さく見える
左側が高いナット 図体が大き過ぎ
車のナンバープレート用みたい
オマケに1個の値段だと思ったら2個セット
2個発注 つまり4個も購入してしまった。
そしてナットが付いていない
役立たず ナットとワッシャーを購入しないと
がっがり
最初に買った小さなのを使う事にした
どの位のワッシャーが必要か調べようとしたら
ネジにつぃいているナットで大丈夫かも
ラケおじさんが置いているYAMAHAのバイクを調べたら
使われrているナットの大きさは同じみたい
もしかしたら
仮ナンバープレートを留めている結束バンドを切り
新しいプレートナンバープレートを取り付けると
ナットの大きさは大丈夫みたい
後心配なのは緩み
震動で段々とナットが緩むんじゃないかと
ネジの頭に付いている青い部品
飾りかと思ったけど、もしかしたらバネワッシャーの代わりかも
ネジとナットの部分に接着剤を付けようと思ったけど
必要ないかも
取り敢えず様子見だな
スポンサーサイト