fc2ブログ

こんなシーリングファンもあるんだ

今日はブログを簡単入力で作成
どんな風になるのか実験

数日前ばあさんが「これぶら下げてくれ」
こんな物を持ってきた

Ceiling fan 2

シーリングファンらしいが  安物
何処にぶら下げるの?
自分の部屋らしい

じいさんばあさんの部屋は物置
寝る時はリビングにマットを敷く
じゃ自分たちの部屋で寝ることにしたの
違うらしい
探し物をする時暑いから

吊り下げるのにはフックが必要
天井に穴を開けないと
それにコード  延長コードを使わないと
みっともない  却下

仕方がないのでシーリングファンを探してみた
本格的なのは高い
今回の目的には向いていない(と言うかお金が無い)

これはどうかな、と思えるが見つかった

Ceiling fan 1

写真のは大きくて高い方(1580ペソ)
私が買ったのは小さくて安い方
760ペソ(約1,800円)

今日届いたので早速取り付け
取り付けは簡単  電球を外してソケットにねじ込むだけ

30Wなので小さくても意外と明るい

Ceiling fan 3

風量は寝ている時に丁度良い位
クソ暑い時には役不足

色調を変えたり、明度を変えたり
風の強さ、タイマーまで付いている

Ceiling fan 4

じいさんばあさんじゃ使いこなせないだろう
壁のスイッチをオンオフするとファンが回ったりする

真夏のフィリピンでどの位役に立つかしばらく様子を見よう

このシーリングファン、真冬の日本では役に立つかも
暖房の暖かい空気を下まで流す
部屋中が暖かくなる

日本の皆さん、冬になったらシーリングファン
フィリピンの皆さん上から風が吹くので涼しいかも


↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。

  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる