fc2ブログ

うちの娘の家庭教師・・・3人目


うちの娘に家庭教師(Tutor)が勉強を教えている
幼稚園の年長になるとフィリピン語も本格的に学校で教わる
算数位だったら教える事は出来るがフィリピン語は全くダメ
近くの塾に通わせようかなと思っていたら
年少の時の先生からメッセージが届いた
家庭教師必要でないかと

元の担当の先生だから身元確実、安心
そして教員資格も持っている
これ幸いと即決  2020年8月から
アンナ先生

Tutor 1

オンライン授業が始まったので丁度良い
毎日来てもらった
時々絵を描いたり、工作したり
学校にいるのと同じようだった

そんな感じで1年4か月  
すっかりうちの娘やばあさんにも溶け込んでいた

しかし2021年12月頃から急に来ない日が時々
真面目な先生なのにどうしてかな
と不思議に思っていたら  なんと
公立学校の教員に採用されたと言ってきた

それは素晴らしい  
フィリピンの先生にとっては、公立学校の先生になるのが夢
待遇がメチャいいし、安定している
オメデタイ  と言う事で新しい家庭教師を紹介してもらった

幼稚園の時の同僚らしい
新しい先生は、ミッチ先生
2022年1月から

Tutor 2

アンナ先生の紹介だし、うちの娘の学校に勤めていたし
これまた確実、安心
最初はやはり週5日来てもらったが
小学2年になったら週2日にした
ミッチ先生も他の生徒を教えていたので
その位の日数が良かったみたい

ずっと真面目に来てもらったが、2022年11月頃
突然来なくなった
あれ、どうしたのかな?  病気かな?
と心配していたら、メッセージが

急にカタールに行くことになったらしい
カタールで先生をするそうだ
しかしビザが取れるのはずっと先だと思っていたら
なんとすぐ取れたみたい  そしてすぐカタールに
先生まだ旅行バッグも用意していなかったくらい
本当に慌ててカタールに
丁度ワールドカップの最中  羨ましいなと思ったが
本人はそれどころじゃなかったみたい
すぐに代わりの先生を紹介してくれた

これまた同じ学校の同僚
ジェミリン先生

Tutor 3

昨年の11月から
ミッチ先生から紹介してもらって翌日面接
話を聞いたらミッチ先生その時すでにカタールにいたみたい
ドタバタだったんだ

さてジェミリン先生いつまで続くか
ジェミリン先生の良いところは時間に正確
遅刻しない  他の生徒も教えているが
スケジューリングがしっかりしている
フィリピン人にしては珍しい

と言う事で3人の家庭教師の話でした

料金はずっと変わらず
1時間200ペソ(約460円)
週2日2時間ずつ
2時間教えてもらっても1000円以下
日本じゃ考えられない
良い先生ばかりで良かった
ヤッパリ先生の紹介の方が確実、安心だな
満足しています

しかし、皆体格が立派
すらっとした先生来ないかな(不謹慎)




【お知らせ】
「arduinoで電光掲示板を作る」ブログも書いています
興味のある方は、こちら



   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる