fc2ブログ

うちのカミさんの実家は廃墟


先日うちのカミさんの元実家のフェスタ
久し振りにうちの娘とばあさんとで行ってきた
元実家はばあさんとじいさんが住んでいた家
うちのカミさん小さい頃からそこに住んでいた

いわゆるばあさんっ子
詳しい事情は聞いていないけど
そう言えば居候ミーアも同じ
うちのカミさんが出て行った後、ばあさん達と住んでいた
新しい家(現在の家)にじいさんばあさんが引っ越した時、一緒に付いてきた

まぁ若い女の子だから私は反対しなかったけど
よく考えると日本では滅多にないだろう
やはり家庭事情(家が狭い)があるんだろう

元実家は線路際

実家 1

と言っても線路から7、8軒奥まった所
こんな細い道を入って行く

実家 2

話によると、この辺の土地はばあさんの母親が所有
親族が集まって集落を作ったみたい
でもばあさん、最近知らない人が住んでいる
と言っていた  よく分からない事情

フェスタの時は元実家2階のラケおじさんの家
引っ越した後2階を増設した
だから階段が急だし、床が抜け落ちないか心配

そこでミリおばさんの親族がカラオケをしていた

実家 3

全然知らない人ばかり
食事をして早々に引き上げた

気になったので1階の元実家を覗いたら
誰もいなかったので薄暗い  閑散
ラケおじさん曰く、汚いよ
誰かが住んでいるのは確か
今は従弟のPJと思うが

私もしばらく住んだ家
廃墟同然となっていてガッカリ

そう言えば昨年うちのカミさんが3週間戻ってきたが
一度も実家、その近くに行かなかった
理由が分かったかも

フィリピン人って長年住んでいたところに未練がないみたい
うちのカミさん、20年近く住んでいたのに
どうなっているのか知りたいと思うが

日本人とフィリピン人の感覚の違いかな
住んでいる所に愛着を感じないのかな
どうなんでしょうかね



【お知らせ】
「arduinoで電光掲示板を作る」ブログを始めました
興味のある方は、こちら



   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる