fc2ブログ

三者三様のカウントダウン2023


うちのカミさん大晦日の夜出かけていた
多分あれだな
今日写真が送られてきた

2023 countdown 2

大観覧車が見える日本丸メモリアルパーク
JR桜木町駅のそば
7月に家族でこの大観覧車に乗った

横にいる友達もよく見るフィリピーナ
名前は聞いたことあると思うが当然忘れた

横浜のカウントダウンは

2023 countdown 1

大観覧車で数字を描く
写真は2秒前、1秒前・・・そしてハッピーニューイヤーの花火

私は今までカウントダウンに参加したことが無い
日本だと寒いし、それに年が明けるのがそんなにはうれしくない

テレビのゆく年くる年で、除夜の鐘を聞いていた方が心が鎮まる


さてフィリピン
きっとマニラだったらばカウントダウンで大騒ぎだろう
花火も盛大だろう
ニュースにはこんな写真が

2023 countdown 3

おぅ、すごいな  キレイだな
本当にマニラか  合成写真じゃないの
な~んて疑うが  多分本物みたい

なかなかフィリピンもやるね
感心した


さて、私の住むサンパブロ
家に居たのでカウントダウンの音は聞こえない
(やっていたかは知らないが)
そして数分前からフィライングで花火が上がる

数年前はベランダから20か所以上の所で花火が打ち上げられていたのが見えた
しかし今年は音はするけど姿が見えない
家の周りの木が大きくなったのか
それとも皆ケチって安い花火にしたのか
あまり高くまで上がらない花火  音だけは一人前だが
結局写真に撮れたのが

2023 countdown 4

分かりますか
電柱の左上の光っているのが花火ですよ
う~んショボイ

サンパブロのカウントダウンはこんな物
皆さんの所も、こんなもんでしょ?



   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる