最近フィリピンで感じた事気づいた事
最近気づいた事、感じた事
① 大文字の「Ⅰ」と小文字の「L」が同じ
ニュースでフィリピンの地名が出ていた

何て読むんだ ロコスか、それともイイオコスか
フィリピンに疎い人は迷うだろうな
正解は

イロコスでした
小さなフォントだと、大文字のⅠと小文字のLはまったく同じ
どちらかは感で読まなければいけない
大きなフォントになると、若干太さとか長さを変えている場合もある
素人にはわかりにくい「I」と「L」
② 最近顔が白いフィリピーナがいなくなった
ちょっと前までは、顔だけが白いフィリピーナをよく見かけた
始めて見た時はビックリ
アマゾンの原住民かと思った
まるでゴースト
勿論うちのカミさん、居候ミーアも良く使っていた

人気があったのがジョンソン・エンド・ジョンソン
色々な種類があった
どのスーパーでも薬局でも売っている
なのに、最近白い顔を見ない
オカシイなと思って調べたら
「米健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は8月11日、タルク(滑石)を原料とするベビーパウダーの製造と販売を、来年から世界中で停止すると発表した。コーンスターチを原料として使っていくという。」
発がんの可能性があり、多くの訴訟が起きているそうだ
これか!
だからフィリピーナ、ベビーパウダーを使わなくなったんだ
納得
私も小さなベビーパウダーを持っている
捨てるしかないな
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。




スポンサーサイト