コンビニのやわらか唐揚弁当・・・ハズレ
日本に戻って、10日目
なんだか、フィリピンに帰りたくなった
あの暑さが恋しい 寒さに、めっきり弱い、私
日本の寒さには、めげている
それに、日本だと、うちのカミさんが仕事の日は
私が、家事、うちの娘の世話を、する必要がある
フィリピンだと、じいさんばあさん、居候ミーア
そして、お手伝いさんがいるので、何もしなくても良い
楽が、身に染みついてしまった
昨日は、うちのカミさん、遅番 10時半から19時半まで
そうなると、昼食が問題
スーパーサンワの所に、小さなフードコート
そこの中華を食べろ、と言われているが
なにせ、小雨、そして、肌寒い
うちの娘に、何を着せれば良いか、分からない
髪の毛の、結び方も、知らない
とても、勇気を出して、フードコートまでは行けない
と言う事で、ファミリーマートのコンビニ弁当に、決定
ファミリーマートは、50mの至近距離
買った弁当は

うちの娘、唐揚げが好きなので
左側、「やわらか若鳥の唐揚弁当」 税込み470円
私は、前から、親子丼が食べたかったので
右側、「だし香る!ふんわり玉子の親子丼」 税込み450円
うちの娘、コンビニ弁当は、初めて
ご飯に、振りかけているゴマを、取り除いている
それはね、セサミ ベジタブルの種だよ 美味しいよ
と言ったら、ライスは完食
梅干しと、漬物はパス
肝心な唐揚 4個入っている 1.5個しか食べなかった
ジョリビーの唐揚だったら、完食するのに
残りの、唐揚げを食べると
確かに、美味しくない
柔らかすぎるし、味もしみていない
フィリピンの唐揚は、元気な若鳥
この弁当の、唐揚げは、ブラジル産(?)の冷凍そのもの
日本の唐揚は、美味しい と聞いていたが
やわらか唐揚は、ダメですな
ここまでの所
鶏の唐揚は、フィリピンの勝ち!
美味しい、日本の唐揚、うちの娘に、食べさせてあげたい
どこが、美味しいかな?
後書: うちのカミさんが、買ってきた夜食 トンカツ
それで、カツ丼を作ってくれました 昼は親子丼、夜はカツ丼
人生、こんなもんです
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。




スポンサーサイト