fc2ブログ

フィリピンの耳鼻科


激しい目まいに襲われてから、3週間
良くはなったが、まだ目まいと吐き気
程度は軽いが、何もやる気が出てこない
1日中、寝ている事もあった

途中で、居候ミーアに、薬を買ってくるように頼んだが
処方箋がないと、売ってくれなかった
やむを得ず、2週間後に、耳鼻科に行く決心

ばあさんに、家に来る親戚に、良い耳鼻科知っているか
と聞いても、誰も知らない
生まれてから、耳鼻科何て、行ったことが無いみたいだ
サンパブロに、耳鼻科があるか心配になり
居候ミーアに、調べてくれと頼んだら、見つけてくれた

ネットで見たら、耳鼻科は、Otolaryngologist と言うみたいだけど
そんな難しい英語、誰も知らない
じゃ、何て言うんだ
簡単でした、
ENTです  すなわち、ear、nose、and throat
耳、鼻、喉
耳鼻咽喉クリニックは、ENT Clinic

私の場合は、ear doctor ear doctor
と言ったら、皆、理解してくれた
英語は、難しい単語は、必要ないです(多分)

居候ミーアに、連れられてNTクリニックへ
思ったより、キレイだったが
なんと、診察時には、フェースシールドが必要
電話した時、言って欲しいよな  全く
そう言えば、うちの娘のワクチン接種の時も、そうだった
申込み時に、フェースシールドが必要と言えばよいのに
仕方がないので、フェースシールドを購入(20ペソ)
家に、フェースシールドが、段々溜まってくる

診察には、ファイバスコープで、耳の中をチェック
私の右耳、少し難聴  小さい時から  
鼓膜が、中耳炎か、内耳炎の影響で、変形しているみたい
ドクター、それを見て  おぅ、これが原因かな
違う違う  目まいの原因は、もっと中だよ
ファイバースコープでは、見えないよ

でも、処方箋を貰ったので、それで良し

耳鼻科処方箋

3種類の薬
上二つが、吐き気  一番下が、目まい止め

1週間、飲み続けた  その結果は
まだまだ、症状はそのまま

やっぱり、日本に帰った時、ちゃんと、診てもらおうか

(6月6日に、日本に戻る予定です  その準備で、ちょっと、気ぜわしい)

結論: フィリピンでも、耳鼻咽喉クリニックはあった



   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

モト様 こんにちは
ありがとうございます
毎朝、更新が無くて
さびしくて、さびしくて
プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる