今になってフィリピン人の気持ちが分かってきた
移住して5年目
最初のうちは、フィリピン人の事が、よく理解できなかった
日本人とは、違った行動をするので、どうして?
と良く思っていた
とは言っても、そんなに深くは考えたことが無いので
結局、ずっと、未知の世界
だが、最近、なるほど、そう言う理由だったのか
と自分勝手に、納得している
まずは
【入浴タイム】
日本にいる時は、お風呂は、夜入るのが、当然
昼間に入ると、なんだか、後ろめたさがあった
朝に入るようなら、歌にもなってしまう
小原庄助は、朝湯で、身上を潰した
従って、日本では、入浴タイムは、夜
しかし、フィリピン人
昼間に、身体を洗う
夜、寝る前の方が、サッパリして、気持ちが良いのに
よく眠れるのに
ずっと、理由が分からなかった
ところが、今日、居候ミーアが、昼間に入浴
仕事をしている時には、夜が入浴タイムだが
ブラブラしていた時は、やはり昼間

そして、急に、その理由が分かりました
何故、昼間に、入浴するのかが
フィリピンでは、通常、水浴び
シャワーがあるのに、大きなバケツから、水をかぶる
勿論、温水シャワーなんてない
私も、数回、同じことをしたが
毎回、心臓マヒで、死ぬかと思った
水は冷たいから
だから、なるべく涼しくなる夜は避けて
馬鹿暑い、昼間に、水をかぶるのです
やはり、フィリピン人も、冷たい水には弱いんです
結論:
水が、あまり冷たくない、そして、室温が高い、昼間に
フィリピン人は、水をかぶり、身体を洗う
次は
【パジャマ】
フィリピン人は、パジャマを持っていない
着替えずに、そのまま寝る
日本では、寝る時には、パジャマを着る
夜、入浴した場合、パジャマに着替えて、眠る

夏、暑くても、パンツ一丁では、寝ない
汗で、べたべたするのが嫌だから
最低でも、パジャマのズボンをはく
フィリピン人、入浴した後、着替え
そのまま、寝る
次の日、外出をしない時は、起きても、着替えない
フィリピン人の、着る物
Tシャツと、短パンが、メイン
その格好で、外にも、堂々と出れる
なぜ、フィリピン人、パジャマを着ないのか
持っていないから(これば一番の理由)
着る必要ないから(説得できる理由が見当たらない)
暑い時は、一晩中、扇風機
フィリピン人、汗かかないから、べとべとしない
私も、パジャマ無
アンダーシャツと、パンツ これで、1年中、眠っている
結論:
フィリピン人は、パジャマを見たことが無い
最後は
【蚊取り線香代わり】
数日前、少し涼しいから、大丈夫だろう
と油断したら、ダイニングテーブルの下に、蚊
数か所刺された 油断してしまった
フィリピンでは、1年中、蚊が発生する事は、知っていた
以前は、食事する前に、蚊がいなくなるスプレー
しかし、スプレーの、弾薬が切れた
うちのカミさんに、援軍を頼んだが、なしのつぶて
最近は、蚊に刺されなかったのに、どうしてだ
これも、よく理解が出来ました
その理由は、扇風機
いつもは、暑いので、直ぐ近くで、扇風機を回す
これが、蚊よけになっていたのでした
つまり、強風で、蚊が飛ばされていた
そんな事、あまり信じていなかったが
実際に、蚊に数か所刺されて、初めて分かった
だから、フィリピン人、一晩中、扇風機を回しているんだ
結論:
日本では、蚊取り線香、ベープマット
フィリピンでは、扇風機でした
注: 上の話は、あくまでも、サンパブロ限定
身体を洗わない人、真裸で寝る人、蚊が寄ってこない人
などには、当てはまりません
ナムシャカ (ブコさんの真似)
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



★★★★★(これより広告)
24時間用が欲しい

スポンサーサイト