fc2ブログ

中国語の説明書・・・ちっとも分からん


うちの娘の部屋には、掛け時計が無い
テーブルに置く、デジタル時計はあるが
見にくい  特に昼間は

掛け時計が欲しかったが、買うチャンスがなかった
そこで、クリスマスのプレゼントとして、買ってあげた

今朝、うちの娘、時計が入ったラッピングを開けると
なにこれ?  みたいな感じで、次のプレゼントに
そんなには、喜ばないと思っていたが
喜ばなかった
やっぱり、ついでのプレゼントはダメか

安かった(219ペソ約480円)ので、期待はしていなかったが
見た目は、可愛い(写真は)

掛け時計1

文字盤の周りに、動物が付いている
多分、動物は、自分で文字盤に、付けるんだろう
と思っていたら   甘かった

掛け時計2

なんと、一匹ずつ、組み立てる必要がある
うちの娘と、組み立てようかと思ったが
説明書が、中国語
漢字は、中国から渡ってきたのに、ほとんど分からない

接着剤で、付けるのかな
でも写真を見ると、縫い付けている感じ
これは、説明書を、読まないとダメだな

どうやって、翻訳するか
以前、ブログで書いたことがあるが

① スマホのアプリ、「TextScan」で写真を撮る
⓶ 設定を、中国語にすると、写真から、中国語のテキストに変換
③ グーグル翻訳で、中国語から日本語

少しずつしか、翻訳できないが
重要と思われる、文章だけ翻訳すれば良い


今回は、こんな事を、試したくなった

【中国語 → 日本語】
に翻訳した時と
【中国語 → 英語 → 日本語】
英語経由で、翻訳したら、結果はどうなるか

英語からの翻訳、英語への翻訳
各国語で、これが最初に手掛ける翻訳に違いない
つまり、中国語から英語のほうが
中国語から日本語より、よりこなれた翻訳だろう
英語から日本語も、こなれているから
こなれた同士で、良い翻訳となるだろう

早速試してみました

まずは、中国語の原文

注意書きC

分かる漢字が、あるが
全体の意味は、ギリシャ語と同じ
まったく、分からない

この原文を、まずは、日本語に翻訳

翻訳C-J

ポインター、手の意味が、時計の長針短針と、分かれば
意味は、通じる


さて、次は、中国語から英語
こんな風になった

翻訳C-E

やっぱり、英語の方が、翻訳が滑らか
この英語を、日本に翻訳したら、もっと滑らかな、日本語になるだろう
と思い、この英語を日本語にしたら

翻訳C-EーJ

なんだ、前とまったく同じ
一番最後の文が、変だが
それも、同じ
あれあれ、どうしてかな

よく考えたら、なにか仕組みが分かってきた

それは、英語が、全ての言語の仲介役
すなわち、中国語から、日本語への翻訳の場合
まずは、中国語から英語へ、翻訳
その後、英語から日本語へ

これは、全ての言語で同じ
ギリシャ語から、日本語の場合
やはり、ギリシャ語から英語
そして、英語から日本語

こうすれば、英語から、英語への、翻訳さえ出来れば
どんな言語でも、翻訳できる

こんな簡単な、そして当たり前の事が
掛け時計で、分かった



   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



★★★★★(これより広告)
本当は、鳩時計が欲しかった


★★★★★(これにて終了)

  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる