fc2ブログ

フィリピン・・・蚊に刺されたら


1年以上前に、かゆみ、虫刺され用の塗り薬を紹介した
日本で、買った3種類の、同じような塗り薬

最初に使った、EXが名前についていたのは、まぁまぁかゆみが止まった
しかし、残りの2本は、たいした効き目ナシ
でも、他の薬が無いので、いやいや使っている

前回、虫刺されの事を書いたら
ある人は、火のついたタバコを近づけると言っていた
熱いので、痒みが分からなくなるようだ
試してみようとしたが、たばこは吸わないし
皮膚に悪そうなので、断念


何か、良さそうな薬が無いか探したら
ちょっと、変わった、かゆみ、虫刺されの薬があった
楽天で、発注
先週届いた、うちのカミさんが送ってくれた、バリックバヤンボックスに入っていた

パッチエース

刺されて、赤く膨れたところに、貼れば良い
貼るのは、透明の、丸いパッチ
写真では、良く見えないが  こんな、形

貼り薬

薬の効果を、試してみたかったが
なかなか、蚊に刺されない

ところが、日曜日の夕方、居候ミーアに髪の毛を切ってもらった
そして、白髪染めも
室内だと、毛が飛び散るので、ダーティーキッチン
うえからケープをかぶったので、大丈夫と思ったら
やはり、足を刺された
それも、3か所

その時、ひらめいた
この、パッチエースを試そうと
白髪染めが、終わった後、シャンプー
その後に
赤く腫れた部分に、買ったパッチエース  1か所
残りの2か所は、ウナクール

パッチを貼ると、その部分がかけない
これは良い  かきむしる事が出来ない
貼ってから、塗ってから数分後  あまり、変わらない
しかし、10分くらいたったらば、違いが

ウナクールを塗った場所は、まだ痒い
しかし、パッチエースを貼った部分は、かゆみが無い
薬が、十分効いている、って感じ
そのまま、パッチエースを貼っているのを、忘れてしまった
後で、うちの娘に、それ何?
と聞かれ、慌てて、剥がした

このパッチエースは、優れもの
薬の成分は

貼り薬成分

この薬の成分の調合が良いのかは、全く分からない
しかし、良く効く

これは、蚊に刺されたときの、特効薬  なのだが
気になるのは、値段
楽天で調べたら、1箱24枚入り、3箱パックで、980円(税込、送料別)
1枚、約13円
フィリピンで、蚊に刺されるときは、数か所同時
と言う事は、1回に付き、26円~39円
ペソだと、12~18ペソ

1回蚊に刺されるたびに、20ペソ札が飛んでいく

これは無理だな
フィリピンで、蚊に刺されて、20ペソ札
そんなの、あり得ない
20ペソあったらば、屋台で、美味しいものが食べれる

それに、フィリピン人、あまり蚊に刺されないみたい
日本人みたいに、蚊に刺された~、蚊に刺された~
と騒いでいるフィリピン人、見た事ない

フィリピン人って、蚊に刺されないんですかね?
刺されても、痛くも痒くもないんですかね?
蚊に刺されたら、痒み止め、使うんですかね?
痒み止め、それって、カチンコ(KATINKO)ですかね?

後書: 気温がサンパブロより、4、5度低い、
タガイタイに住んでいる、Tomyさんが、羨ましい
蚊が少ないだろうな
長袖、長ズボンだから、蚊に刺されないだろうな



   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



★★★★★(これより広告)
これが、おススメ


★★★★★(これにて終了)

  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

フィリピンの蚊も日本食(日本人の血)食べたいんだよってボクばかり蚊に刺されたときフィリピン人に言われました。
プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる