fc2ブログ

フィリピンも大晦日・・・しかし


時々、散発的に花火の音がするが
今年の、大晦日は、大晦日らしくない

例年は、昼間から、隣のガキどもがウルサイ
大きなホーンを吹いて、近所迷惑
毎年、腹が立ったが
いざ、聞こえないと、すこし寂しい
カラオケの音楽も聞こえないし、ホーンもないし、花火もわずか

今年は、異常だったから、今でも異常が続いているから
皆気持ちが、沈んでしまう

東京の、新規感染者数、とうとう1,000人を超えた
1,337人とかニュースで言っている
1,000人を超えるのは、時間の問題だと思っていたが
まさか、年内とは  それも、一気に1,300人台
来年は、どうなる事やら
コロナワクチンが、待ち遠しい
しかし、毎回言っているが、海外にいる日本人はどうなるの?
北アメリカとか、ヨーロッパに住んでいる日本人は、早く接種出来るのに
フィリピンに住んでいる、日本人は、どうなるの?

PCR検査が陰性で、尚且つワクチン接種済みの日本人だけ、帰国可能
な~んて、なったら  どうしよう?
来年中には、帰国できなくなる

さて、大晦日  ゆっくり、しよう(毎日だが)
昼間、映画を見ました  『ワンダーウーマン 1984』
ただ、2時間半以上あるので、最初から最後までは、一気に見れない
そこで、パソコンに録画
最初の部分と、最後の方は見たが、途中は見たり、見なかったり

感想?
どうなんだろうか?
まだ、内容が良く分からないので、何とも言えないが
前作の方が、面白かった(みたい)
今回の、ワンダーウーマン、そんなに強くない
何回も、危機一髪

Wander Woman

彼女と一緒に、映画館でポップコーンを食べながら
そして、字幕付き
それなら、多分、面白いだろう
時間のある人は、見ても損はしない

見終わってから、録画がちゃんとされているか確認
Windows10の録画は、簡単
ゲームのキャプチャを使えばよい
ショートキーは、ウィンドウズキー+G
そうすると、操作バーが表示される
キャプチャボタンで、録画ができる

ところが、なんと、映画の後半が録画されていない
ネットで調べてみたら
なんと、この録画機能、標準では、最大2時間
知らなかった  だから、最後の方は、録画されていなかった
幸いな事に、その部分は、面白くなったので、見ていたが
録画時間の設定を、4時間に
これで、大丈夫
だが、また、最初から見ないとダメ
2時間半かかる

さて、どうするか
たぶん、録画しても、見ないだろう
しかし、このままだと、映画の真ん中部分が抜ける
どうして、悪人になったのかとか  
ストーリーを理解するには、必要だが  見ても、分かるかどうか
2時間半なら、他の映画見たほうが良いかも

と言う事で、大晦日の昼間は、普段と変わらず

さて、紅白をどうするか・・・
でも、最近の日本の歌は、全く知らないし
LiSA「炎」がレコード大賞
歌手も知らないし、曲も知らない
紅白見ても、浦島太郎だろうな

日本は遠く なりにけり


   ↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



★★★★★(これより広告)
福袋も、ネットで


★★★★★(これにて終了)

  こちらも
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

サンパブロのモト

Author:サンパブロのモト

ようやく家族でフィリピンに移住・・・と、思ったら、カミさんだけ、日本に戻ってしまった。日本語が通じない世界で、生きて行けるか?
まぁ時間だけは十分あるから、あせらず、あわてずゆっくりやるか。
ちなみに、アイコンの似顔絵は全く似ていません。30年前の私です。今あ、よれよれ。。。

アクセス数
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる