アニュアルレポート終了・・・でもグッタリ
無くなって欲しい、アニュアルレポート
やりたくないが、やらないと、ペナルティ
罰金を払う必要がある
悪意があったりすると、監獄行きの可能性がある
昨年は、居候ミーアが代理人
ルセナに行ってもらった
帰ってきたのが、ランチタイム
マニラに行くと、1日仕事
ルセナだと、半日仕事
と言う事で、今年も、ルセナ
特別委任状を作ると、2日がかりになってしまう
居候ミーア、仕事しているので、今年は、委任状無し
ルセナまで、居候ミーアに、連れて行ってもらった
昨年は、ジプニーを乗り継いでいったみたいなので、今年もジプニー
サンパブロから、ルセナまでは、50数㎞ 遠くない

ルセナは、バナハウ山の反対側
すそ野を、ぐるっと、回っていく
ジプニーだと、直行はない
途中の、カンデラリア(Candelaria)で、乗り継ぐ
今日の、ルセナまでの、詳細
自宅 6時15分出発 トライシケルで、ジプニー乗り場に(50ペソ)
サンパブロ 6時30分出発 待ち時間が、思ったより少なかった
カンデラリア 7時20分到着(所要時間50分) 一人60ペソ
丁度、バスが来たので それに乗車 一人50ペソ
ルセナ 8時到着 トライシケルに乗る 80ペソ
イミグレオフィス 8時15分到着
アニュアルレポート終了 8時50分
整理すると、所要時間 2時間
交通費(2人) 350ペソ
帰りは、カンデラリアのイナサルで、食事
自宅には、12時前に到着
やはり、半日掛かりました
アニュアルレポートに必要な物は
① 事前予約(イミグレのホームページから)
リファレンス番号が必要なので、書き留めるか、写真に撮っておくこと
② パスポート
③ ACR-Iカード パスポート共に、コーピーは必要ない
④ 310ペソ
実際の処理時間は、10分も掛からない
本当に、このアニュアルレポートは、フィリピンの癌である
特に老人にとっては、忌まわしいばかりである
案の定、帰ってきたら、グッタリ
頭痛がヒドイ 鎮痛剤を飲んで、横になった
熱っぽいと思ったら、37℃
すぐ、熱は収まったけど
命を削っている
フィリピンの新大統領に、直訴するか
余計なお世話:
まだ、アニュアルレポート終わっていない人
3月1日までですよ お早めに
頭痛薬も、お忘れなく
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



★★★★★(これより広告)
鎮痛剤と、風邪薬 持ってますか
