フィリピンの猫・・・寝相がチョト違う
良く考えてみると
私、犬、猫・・・あまり好きではない
抱きしめようとか、一緒に寝よう、とか思ったことが無い
頭を、撫でることくらいは、したことがある
じゃ、生き物、全て好きではないのか・・・
そうではない
若くて、可愛くて、魅力がある、人間の女性には
無性に、抱きしめたくなる
チャンスがあるなら、確実に、抱きしめている
この違いは、何故なんだろうか
考えた事は無い
本能に、従うだけ
4月から、飼い始めた、オスのジンジャー
最初の頃は、小さくて、可愛かったが
今は、成猫(犬は成犬 猫は?)
すっかり、大きくなった
フェンスを取り付けた、家のゲートも
飛び越えてしまう
なので、外にいる時も、紐付き

勝手に飛び出して、野良猫になるのは、問題ないが
マダニとか、病気を一緒に、持ち帰ってくるのは、たまらない
だから、可哀想だけど、紐付き
ちなみに、犬猫に付ける紐
タガログ語では、タレ(Tali)と言うらしい
焼き鳥のタレを、思い出す(美味しい焼き鳥、食べたい)
こんな、犬猫に無関心な、私でさえも
思わず、写真を撮ってしまった
今朝の、ジンジャーの寝姿

ちゃんと、机の脚までの距離を、確認し
背中を持たれるようにして、眠り始めた
ちゃんと、前脚をお腹の上に置いて
しかし、後ろ脚が見えない
この姿勢だと、股を広げるのが、楽だと思うけど
今、じっくり写真を見ると
多分、後ろ脚を、前脚で、抱えているように見える
こんな、姿勢で眠るのを見たのは、初めて
驚きました 可愛いなとも、思いました
皆さんの猫も、こんな風に寝るんですかね
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



