顔が小さいね・・・フィリピンでは誉め言葉?
最近のマスク、色々な種類が出回っている
カラーマスクから始まって、模様・柄付き、レースのマスクもある
形も様々 素材も様々
自分の好みのマスクが、買える
そんなマスクに、小顔に見えるマスク、がある
私には、理解しがたいが
若い女性には、人気があるそうだ
こんな、写真があった

Aが、普通の不織布マスク
Bが、小顔に見えるマスク
確かに、顔に密着しているので、小顔に見えそう
でも、じいさんから見ると
素材は、不織布なの? 使い捨て?
私は、ウレタンマスクとか、洗って何回も使える、マスクは嫌い
何か、不潔そうで、嫌
でも、若い女性は、そんな事、お構いなし
小顔に見えれば良い
でもね~ マスクを外した時、あまりにも違いがあるとね・・・
隣の、K国は、もっと極端
整形手術で、小顔にするみたいだ
あごの骨を、削って
なんで、そこまでやるの?
親からもらった身体を、傷つけるなんて
許せない(高齢者の考え)
K国女性、皆、同じような顔 全く、魅力なし
皆、そんなに、「君、小顔だね」、と言って欲しいのかな
でも、小顔だと、良い事もある
うちのカミさんが、日本に来た時、一緒にデパートへ
商品券があったので、化粧品を買ってあげた
対面販売の、お姉さん(おばさんだったかな?)、実技指導
顔に、何かを付けてくれた ファンデーションか(良く分からない)
ところが、普通の日本女性だったら、5~6回必要なのが
うちのカミさん、3~4回で、片側のほっぺたが終わった
実技指導員、顔が小さいわね、と言っていた
確かに、指導員と比べると、面積が小さい
その時、直ぐ思ったのが
化粧品代が、安くつく 長く使える
と言う、貧乏人の、発想 一生直らない
確かに、うちのカミさんが、普通サイズのマスクをすると
マスクが、大きく見える
これが、小顔
若い女性に、君、小顔だね、と言えば、喜ばれるのに違いない
と、思っていたら 違うようだ
先日、こんな風に書かれていた
海外(アメリカかな?)では、小顔は、褒め言葉ではない
小顔 = 頭が小さい = 脳みそが少ない = 頭が良くない
と、思われてしまう 彼女から、ビンタをもらうかも
当然、小顔でも、頭が大きい人もいるだろうし
脳みそが小さくても、頭が良い人もいる
小顔と知能とは、直接関係ない、はずだが
アメリカでは、小顔と褒めるのは、止めましょう
ところで、フィリピンでは、どうなんでしょう
頭の良い人に、小顔は、少ないような、気がするが
皆さん、どう思いますか?
実態がわかるまで
フィリピンで、「君、小顔だね」、と褒めるのは、待った!
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。



★★★★★(これより広告)
小顔に見えマスク
