iPhone6とGlobe
ブログで数回書いたが、日本で使っていたiPhone6をフィリピンで使っている
このiPhone6はソフトバンク(SB)用のスマホで、SB以外では使えない、すなわちSIMロックの機器
フィリピンで、SIMロックを解除するアダプターを購入し、電話、メッセージとも問題なく使えている

写真の一番右側の黒いカードがSIMアンロック用アダプター
問題が発覚したのは、プリペイドロードカードを買って、いざスマホからロードしようとしたとき
初めに、"*143#"をダイヤルすると、このようなメニュー画面が表示されるはず

ところが、この番号に電話しても、すぐ切れてしまう 何度も、何度も電話してもダメ
どうしてか、分からないので、今日SMサンパブロ(ショッピングモール)のGlobeのショップに行ってきた
30分くらい待たされてから、サービスカウンターのお兄さんに、問題を説明した
説明は簡単で、この番号に電話するだけ 現象は簡単に再現できる
使っているスマホは、SIMロックされていて、パレンケでSIMアンロック用アダプターを購入したと言ったら
「あぁ、黒いアダプターね それを使っていたら、143は使えないです」と、即答された
同じ問題で、相談に来た人、すでに何人もいるみたい
SIMアンロック用アダプターを使っているスマホは、"*143#"は使えない!
それでは、この番号で提供している、ロードおよびバランス(どの位残っているか)サービスを、どうしたら出来るか?
まずは、ロード

① 223に掛ける
② 番号を入れろと音声がでたら、カード番号、次に#、PIN番号、そして#
③ ロードできたと音声がでる
223にダイヤルしても、しばらく音声が出ない場合がある その場合は、後でかけ直し
混んでいるのが原因かもしれない
次は、バランス

メッセージで、あて先に「222」 本文に「bal」と入れ、送る
そうすると、残高のメッセージが送られてくる
とりあえず、この方法で、必要なことは出来る
したがって、SIMアンロック用アダプターを使っているからと言って、悲観することはない
日本で使っていた、古いスマホでも、フィリピンに来れば、第二の人生を歩める
あれ? これって、誰かと同じだな・・・
↓↓↓ 「あなた、KTVで第二の人生?それも良いかもね。クリックも良いですよ。」と、うちのカミさんが言っています。



<にほんブログ村>

スポンサーサイト