健忘症の緩和策
年を取ると物忘れが激しくなる
昨日シャンプーしたか分からなくなる時がある
いつも同じような生活をしているので変化が乏しい
同じことの繰り返しなので昨日の事は覚えていない
前日シャンプーしたか思い出せない時はシャンプーをするようにしていた
いわゆるフェイルプルーフ
何日も頭を洗わないよりも毎日洗ったほうが清潔
しかし毎日洗うのは癪
私の場合は1日おき
月めくりのカレンダーにシャンプーする日を書いている
偶数日か奇数日か
これならば1日おきにシャンプー出来る
時々狂う時があるが、その場合はカレンダーを書き換えている
これでシャンp-を3日忘れたとかがなくなる(はず)
移住してからほぼ毎朝ラジオ体操第一
YouTubeからダウンロードして再生しながら一緒に体操
毎日同じだと飽きるので20数本のビデオを順番に見ている
しかしこれまた前日どのビデオを見たか分からなくなる
どのビデオを見てもラジオ体操第一は同じ
でも毎日に違うのを見たい
こんな風にして解決
分かりましたか?
いままで20数本のビデオに新たに数本追加
31本にしてファイルネームを1~31にしました
ビデオを選ぶ前に今日は何日がカレンダーで確認
同じ日のビデオでラジオ体操第一
どうですかこれで前日の事を思い出さなくても大丈夫
これでボケ対策は少し解決
でもな「私は誰」、「ここはどこ」、「アナタは誰」レベルになると全く役に立たない
毎朝ラジオ体操をしている事なんて思い出せないだろう
そんな日が来ない事を願っています
↓↓↓ 「クリックお願いします。」と、うちのカミさんが言っています。
スポンサーサイト